目次
スポンサーリンク
FGO 加藤段蔵 評価 再臨 強化 素材 スキル 宝具 ステータス 概念礼装 パーティー編成
FGO『Fate/Grand Order』の星4サーヴァント「加藤段蔵」の評価、真名(ネタバレ対策あり)再臨・強化素材、ステータス(聖杯転臨)、クラススキル、保有スキル、コマンドカード、宝具の詳細データなどフェイトグランドオーダーの攻略に欠かせない情報を紹介。
加藤段蔵 プロフィール
加藤段蔵の評価 スキル 宝具
レア度 | ☆4 | 属性 | 中立・中庸 |
クラス | アサシン | ||
コスト | 12 | 声優 | 明坂聡美 |
絆礼装 | 段蔵の牛 | 絵師 | 曽我誠 |
特性 | |||
加藤段蔵のキャラ詳細 | |||
江戸時代初期の仮名草子、軍学書などに名前が見える窃盗(しのび)のもの、水破(すっぱ)─── すなわち、忍者。 「飛加藤」「鳶加藤」などの異名で知られ、甲斐や越後での活動が報告されるが、その出自や目的については諸説あり、謎に包まれている。 | |||
加藤段蔵のステータス | |||
HP | ATK | ||
初期 | 1768 | 1489 | |
Lv40 | 6374 | 5182 | |
Lv80 | 11055 | 8935 | |
Lv90 | 12225 | 9873 | |
Lv100 | 13404 | 10818 | |
加藤段蔵のパラメーター | |||
筋力 | D | 耐久 | D |
敏捷 | A | 魔力 | C |
幸運 | B | 宝具 | C |
加藤段蔵のコマンドカード | |||
![]() | |||
種類 | 枚数 | ヒット数 | NP獲得率 |
クイック | 2枚 | 4Hit | 0.71% |
アーツ | 1枚 | 3Hit | 0.71% |
バスター | 2枚 | 2Hit | 0.71% |
エクストラ | - | 5Hit | 0.71% |
加藤段蔵の隠しステータス | |||
クリティカルスター発生率 | 25.5% | ||
クリティカルスター集中率 | 100 | ||
加藤段蔵の保有スキル | |||
人造四肢(絡繰)A++ | 自身のクイックカード性能を(20→30%)アップ &バスターカード性能を(20→30%)アップ | ||
CT | 7 | 継続 | 3 |
忍術 A | 味方単体に回避状態を付与 &スター発生率を(25→45%)アップ | ||
CT | 8 | 継続 | 1 |
絡繰幻法 B+ | 味方単体に無敵状態を付与 &スター発生率を(25→45%)アップ | ||
CT | 8 | 継続 | 1 |
※CT(チャージタイム)はスキルLv6とLv10の時に1ターン短縮されます。 ※括弧内の数値(slv.1 → slv.10)はスキルLVによる上昇値です。 | |||
加藤段蔵のクラススキル | |||
気配遮断 | 自身のスター発生率を(10%)アップ | ||
クラススキル性能・ランク別数値 | |||
加藤段蔵の宝具 | |||
宝具 | 絡繰幻法・呑牛 からくりげんぽう・どんぎゅう | ||
属性 | バスター | ||
ランク | C | ||
種別 | 対獣宝具 | ||
効果 | 敵全体に強力な攻撃(300→500%) &〔魔性〕特攻(150→200%)〈OCで特攻威力アップ〉 | ||
※括弧内の数値(宝具lv.1 → 宝具lv.5)は宝具LVによる上昇値です。 ※クイックx0.8 アーツx1.0 バスターx1.5の攻撃倍率補正が入ります。 | |||
単体宝具威力一覧 | 全体宝具威力一覧 | ||
加藤段蔵の霊基再臨素材 | |||
1段階 | アサシンピース x 4 | ||
2段階 | アサシンピース x 10 愚者の鎖 x 18 | ||
3段階 | アサシンモニュメント x 4 ゴーストランタン x 8 魔術髄液 x 12 | ||
4段階 | アサシンモニュメント x 10 魔術髄液 x 24 無間の歯車 x 10 | ||
加藤段蔵のスキル強化素材 | |||
Lv1→Lv2 | 殺の輝石 x 4 | ||
Lv2→Lv3 | 殺の輝石 x 10 | ||
Lv3→Lv4 | 殺の魔石 x 4 | ||
Lv4→Lv5 | 殺の魔石 x 10 ゴーストランタン x 4 | ||
Lv5→Lv6 | 殺の秘石 x 4 ゴーストランタン x 8 | ||
Lv6→Lv7 | 殺の秘石 x 10 愚者の鎖 x 12 | ||
Lv7→Lv8 | 愚者の鎖 x 24 虚影の塵 x 10 | ||
Lv8→Lv9 | 虚影の塵 x 30 枯淡勾玉 x 20 | ||
Lv9→Lv10 | 伝承結晶 x 1 |